child

共働きと習いごと

仕事を無事納めた*1ので、一足先に実家に帰省しました。 ちょっと時間ができたので年末だし何かブログでも書こうと思うんですがどの辺興味ありますか— Chihiro (@coquelicotlog) 2019年12月26日 というツイートをしたところ、表題が一番人気だったので、ちょ…

夫婦の葛藤の解消と"Konmari" の効用

年始からNetflix発で一大ムーブメントを起こしているという近藤麻理恵さんの片付け番組。 私は自他共に認める片付けられない系人間、しかし18歳で実家からは離れているので自分で片付けない限り散らかる一方という状況もあり、片付け本を読むこと自体は好き…

1歳2ヶ月児の選書による絵本リスト

うちの次女(現在1歳2ヶ月)はこよなく絵本を愛する幼児です。 朝起きると夫が絵本を読まされています。 寝る直前まで私も絵本を読まされています。我が家には長女用に買った本がそれなりにあり、対象年齢もそれなりに幅広く取り揃えている中で読む本を結構…

抱っこひも収集家による新たな商品の探索記録

産後3週間が経過しました。我が家の次女は順調に大きくなっており(先日出した1日平均成長率は1.12%)、表情や反応も多彩になってきて面白いのと同時に、いわゆる「魔の3週目」らしいぐずりなども見られております。ググり続けて良さそうな対策があれば試し…

第二子出産記―労働と学問と出産と

去る8月24日、第二子となります二女を、 予定帝王切開にて出産いたしました。 ありがたいことに母子ともに健康にしております。 ここで、前回の記事などをお読みいただいた方は「あれ?」とお思いかもしれません。 そう、今年6月に私が書いたのは 「転職(出…

或る5歳児の母の単身?赴任狂詩曲

お久しゅうございます。 「急遽、主に私的領域にてばたばたしておりまして、落ち着く余地が春頃以降まで見えませんため」と言い残して3ヶ月以上、案の定バタバタしまして、多少何か書く気になったのがこんな時期になりました。 何にばたついていたかというと…

4歳児のための国語辞典選び

娘は今年から年中、4歳児です。このところ、両親の会話に出てくる単語単語を取り上げて、「○○ってなに?」ということが増えており、何とか説明を作り上げてきたのですが、本日、「ねえ、ぶんか(文化)ってなに?」と問われたことを契機に、国語辞典を購入す…

得意を伸ばすことと可能性を狭めないことの間

我が家の娘は先日4歳になりました。4月に転園した保育園でもいっぱいお友達を作り、おしゃまで負けん気が強くてスイミングとプリキュアが好きな女の子です。得意なのは音読と工作と歌とダンスと料理のお手伝い。苦手なのはお絵かき…。(これは両親に似たか)…

言語の習得とディクテーション(のようなもの)

言語習得にはディクテーションとシャドーイングがいい、という話はよく聞くわけだが、我が家のもうすぐ3歳10カ月児の行動からもその事実が推認されたように思われるのでメモ。うちの娘はいま、ひらがなとカタカナは読め、子どもからするとちょっと複雑と思わ…

最近の3歳児

■転園から1ヶ月半、今日迎えに行ったら、担任の先生に、「むすめちゃん、もうお友達のおかあさんの顔まで覚えて『○○ちゃんおむかえだよ!』って言ってるんです。驚きました」と言われた適応力の3歳女児、毎日泣いたり笑ったりしながら元気に過ごしております…

さらばマーメイドカフェ本郷三丁目メトロピア店

先週木曜日、3月まで通う現保育園のクラスメートのお母さん方に子連れ飲み会に誘ってもらい、終業後子どもを連れて本郷三丁目の駅に降り立ったところ、 マーメイドカフェが閉店していた。 学生時代よく2階で本を読んでいたマーメイドカフェが… 夫との短い交…

転居あれこれ

先週、引っ越しました。 保育園問題がかまびすしいなか、娘の預け先は大丈夫なのか!という突っ込みが入りそうですが、そのあたりが解決してから新居を探した、という流れでございました。年度内は前居住区の園に通い、4月から転園します。今回は保育園だけ…

餃子と育児

今日、3歳の娘と、初めて餃子を作った。もともとお手伝いが好きで、ホットケーキの生地を泡立て器でかき混ぜたりプチトマトのへた取りだったりは委任すれば全部やってくれるので、今日はたねをこねるところから一緒にやったところ、かなり頑張って最後まで手…

母4年目突入

長女が3歳になりました。 あの日からもう3年か…と思うと感慨深いです。 当世出産・育児体験記―1.逆子と出産 当世出産・育児体験記―2.産後の発見 この夏でほぼほぼおむつも取れ(一時期頑張ってトイレトレーニングした時期は全然進まなかったのに、本人がやる…

企業法務1年生のまとめ(4)

幼児の子育てと業務の両立 発生もので慌ただしくしているうちに、転職から明日で1年、ということになっていた。。 さて表題の件は、各家庭色々な事情を抱えつつ…というところだと思うので、一般化せず、ごく単純にこの1年の自分の生活の感慨を。 私には次の9…

あきらめない

先ほどあきらめない 働くあなたに贈る真実のメッセージ (日経WOMANの本)を開いたところ、目にとまった文章を覚えておきたいと思った。 それほど忙しくない職場に移ったとき、いい母親であろうと思って一生懸命に家事をしました。今思えば、家事なんて放って…

当たり前だけど忘れていたこと

結婚しようが子どもがいようが私は私である、と言えるだけの何かを持ち続けるための格闘を今までしてきたのであり、これからもしていくのだろうということ。 目の前の赤子を大きくすることに腐心していた1年が終わり、仕事に戻り、家庭以外の人との接点が増…

「したくないことリスト」

迫る職場復帰。保育園の申し込みもそろそろで、急激に現実感が増しました。 この状況下、今後どのように子どもを預けて働くか、ということについて考えております。 入る園は選べる状況ではないし、会社の先行きはあまり明るくはなさそうだし、何よりこの数…

NECワーキングマザーサロン

先週土曜日、NECワーキングマザーサロン@新宿に行ってきました。 子どもを連れて電車を乗り継いで…、2時間近くかけて行った甲斐はあって、有意義な時間でした。 とはいえ、本気で考えたり作業をするには子どもと一緒なのはやはり無茶であることを改めて感じ…

教育テレビ50周年

教育テレビ50周年ということで、昔の教育テレビの番組が放映されている昨今、我々の世代(20代後半〜30代)の郷愁を誘うものが多いような。 今日はおーいはに丸がやっていて、お姉さんの化粧に時代を感じたし、私が見て育ったにこにこぷんのキャラクターも、…

当世出産・育児体験記―3.ベビー用品あれこれ

いろいろ準備が必要なのは分かりつつも、産まれてみないと分からない部分もあり、ベビー用品に関しては出産後退院までに母に買っておいてもらったものが多かったです。でもそのおかげであまり無駄にならずに済んだものもありました。 日々使うもの おむつ 我…

当世出産・育児体験記―2.産後の発見

さて、産後大変なのは予想していたし、どちらかというと石橋を叩きまくるタイプなのでいろいろ調べて予習し、覚悟を決めていたつもりでしたが、予想を超えていたことが2点あります。 ちなみに、ネットやら雑誌やら本やらを読みつづけてましたが、体験記系で…

当世出産・育児体験記―1.逆子と出産

思えばお腹の中でもよく動く子でした。 一度逆子になった後、30週のときは戻っていたので、安心して里帰り前最後の検診に産婦人科に行ったところ、再び頭が上になっていることが判明。実家に帰ったらできるだけ早く出産する病院を受診するように薦められまし…

当世出産・育児体験記―0.はじめに

9月初旬、第1子となる長女を、骨盤位(いわゆる逆子)による予定帝王切開で出産しました。 すごく順調な妊婦生活だった中、強い意思で外回転術(後述)にもびくとも反応しなかった我が子は、すごく順調におしりから出てきました。 2カ月ほど経ち、里帰りして…