当世出産・育児体験記―3.ベビー用品あれこれ
いろいろ準備が必要なのは分かりつつも、産まれてみないと分からない部分もあり、ベビー用品に関しては出産後退院までに母に買っておいてもらったものが多かったです。でもそのおかげであまり無駄にならずに済んだものもありました。
日々使うもの
おむつ
我が家は紙おむつを利用しております。病院がパンパースだったのでそのままパンパース。現在はSサイズを使用しています。(新生児→S→M→L、というようにサイズが変わっていくことも産んでから理解しました…)
ガーゼハンカチ
大量に使用します。徒歩5分のスーパーに行くときも、他には何も持ちませんがガーゼハンカチだけは持っていって乳やらよだれやらが出たときに拭いております。
授乳クッション
授乳が前屈みになって無理な姿勢になり、肩がつらいのが解消されます。自宅には用意してあったので里帰り先で購入するのをためらったのですが、安いのを買ったらすごく役立ちました。リビング用と寝室用として今も両方活躍中です。
また、うちの子は授乳の後、クッションの上で長いと2時間は寝ます。寝心地いいらしいです、布団より。
哺乳瓶
母乳になるかミルクになるか分かりませんが、最初は使う可能性が高いので、小さめのを2~3本用意すれば足りるかと。消毒はお好みで。うちは薬剤使ってます。
ミルク
おむつ同様病院で使っていた「はぐくみ」でいってます。値段や子の好みでいいんでしょう。
ベビー服
西松屋などで新生児用(50サイズ)を多少買っておきましたが、赤子は本当にすぐ成長します。前開きの下着等はすぐ小さくなり、脚の動きが激しくなるとはだけてきておむつが見えます。
ということでお薦めは、
「ユニクロ60サイズ」
です。うちの子は小さめでしたが退院直後から着せていました。肌着もスナップ止めで手早くできますしひもがほどけません。他にも持っていますが、使いやすいのでユニクロのカバーオールをよく着せています。ユニクロでなくてもボタン留めできるボディ肌着が使いやすいと感じています。
大物
気軽に買うにはためらいがあるような、少々お高いもので、我が家で既に購入したものについてです。
ちなみに、ベビーベッドは不要説も有力ですが、我が家は全室フローリングかつベッドで就寝しているので、そろそろ添い寝ベッドを購入する予定です。(今は一時的に夫が床に寝ている)
ベビーカー
生後1カ月までは不要かもしれません。子連れで外出しません。
1カ月検診の移動も、抱っこひもなどの方が便利な場合が多いように感じます。
ちなみにうちは車移動が中心であることと、バスに畳んで乗りたいこと、私自身に腕力がなくて持ち上げられる重さに限界があるということで、コンビのメチャカルファーストにしました。対面で使うと操作性にかなり難ありですし、段差などには弱いですが、文句なく軽いです。折りたたみも簡単です。
抱っこひも類
スリングなしでは私は生活できません。食事や洗濯干しくらいならできます。おそらく、評判のいいベビービョルンのベビーキャリアも同じように利用できるのだと思います。
アップリカの多機能製品を横抱き用に買いましたが、腰が痛かったのと両手がふさがるのとで数回の使用でおんぶまで死蔵中です(これも、エルゴとかの方が評判よさそうですね…)。
そして、私が毎日使っているのが、北極しろくま堂のスリングです。リングなしスリングも買って、それなりに気に入っているのですが、子どもの安定感と寝付きがいいので、洗い替え&携帯用にも買いました。
バウンサー
ベビービョルンのエアーを買いました。一時期は寝てくれたりもしていたのですが、生後2カ月を前にして、バウンサーに置かれたままでは不機嫌モードに入ります。横についていて話しかけながら揺らしていると20分くらいもちます。腕は楽です。突っつくだけでかなり揺れます。今後のさらなる活躍を期待しています。