最近の3歳児

■転園から1ヶ月半、今日迎えに行ったら、担任の先生に、

「むすめちゃん、もうお友達のおかあさんの顔まで覚えて『○○ちゃんおむかえだよ!』って言ってるんです。驚きました」

と言われた適応力の3歳女児、毎日泣いたり笑ったりしながら元気に過ごしております。

最近、「残りの日付を数えて楽しみなイベントを待つ」というスキルを身につけ、

「あとなんかいねたら××いく?」

「△△まであとさんにち?」

等の適切な数値を繰り出して、親が指折り数える必要が出てきております。



■お菓子食べたいとか遊びたいとかの欲求が通らないと口答えした後で大泣きします。

でも5分後くらいに勝手に立ち直っていて、こっちがどうしていいか分からなくなります。その切り替えの早さはどこから来た。

とはいえ、2週間に一回くらい、悪いことをして謝ることも拒否して、20分くらい両親に膝談判で激詰めされています。ただ彼女、一筋縄ではいかないので、全力で口答えをしてきます。ということで、最近全力で口論しています。3歳児と。



■知らないうちにカタカナが読めてました。。

ひらがなは教えて、まあ半年くらい前に30字くらい読めるかな、というところから全部読めるようになってたのですが、そうすると、絵本や幼児雑誌にはカタカナにふりがなが付いているわけで、そこから勝手に読めるようになっていた模様です。

アルファベット含め、文字が好きなようです。

○興味深かったこと

カタカナとアルファベットで「ライフ LIFE」と並べて書いてあるのを発見し、

「えいごでLIFEってかいてあるよ」

と理解したのですが、ら、い、ふ、と3つの文字であると娘が考えている言葉が、英語だと4文字になっていて、指で文字をたどると余る、ということに疑問を抱いていたようで、なかなか興味深かったです。保育園にも英語の時間があり、またわたくし自身が最近、娘の横で英語を勉強するなどしていたので、英語に興味があるらしい。



そんな感じで生活しております。まあ元気です。元気なんじゃないかな。