2019-01-01から1年間の記事一覧

今年読んで面白かった本、年末年始で読みたい本

2歳児が寝たぞー!!!!(長期連休とは子どもの面倒を見る期間である) この時間でこのタイトル行ってみます!制限時間不明一発勝負!地道に追記していくかも。 今年読んで面白かった本 FACTFULNESS これもう1年前なのか。早いものです。早めに読んだ方だと…

フルタイムWMで博士課程にも在籍してる生活のリアル

共働きと習いごと - coquelicotlogを書いてて、こっちのお題とも結構親和性が高いな、と思ったことで勢いで2連続で書きたいと思います。 結論から言うと育児と家事と仕事はできているけれど、研究の進捗は良くありません。 ただ、強がりでなく付け加えると、…

共働きと習いごと

仕事を無事納めた*1ので、一足先に実家に帰省しました。 ちょっと時間ができたので年末だし何かブログでも書こうと思うんですがどの辺興味ありますか— Chihiro (@coquelicotlog) 2019年12月26日 というツイートをしたところ、表題が一番人気だったので、ちょ…

「自律した個人」の揺らぎと法―「AIの時代と法」

ここ数ヶ月、2歳児の横で本やパソコンを開くと「おしまいして!」と一瞬で閉じさせられる日々が続いていたのですが、「いっしょに『じほん』(絵本ではなく字の本ということ)よむ!」と言って私の読書に寛容になってきたのでもう少し研究ができるのではない…

ひとは一人の人間の中に「両利き(Ambidexterity)」を持てるのか―「世界標準の経営理論」からの断想

いぇーい!どんくんでーす! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%81%A9%E3%82%93 閑話休題。忙しいのでなんかテンション上がってました。 世界標準の経営理論 作者:入山 章栄 出版社/メーカー: ダイヤモンド社…

仕事や経験により「問いを立てる」のが苦手になるのはなぜか

久々にエントリを書いてみたらdtkさんとkataxさんに言及いただいていたのでちょっといい気になって引き続きちょっと書いてみます。 私はコンサルとして超成功してるかというとまあそうでもなくて、しかし子育てしつつ30過ぎてこの職種に就いた割にはまあまあ…

他職種に就いてから活用できた法務経験TOP10

いつもの方もお久しぶりの方もはじめましての方もいらっしゃいませ。coquelicotlogと申します*1。 今日もハンバーグの作り方です!*2 嘘です。一応レシピ的なものを書くと、最近保育園から帰宅したら「おてつだいする!」と台所に攻めてくる2歳児の労働力を…

「野生化するイノベーション」

表題の本を読み終わったのでメモ。 まとめとして記載のあった「経営資源の流動性が上がるとイノベーションの破壊的な側面が強くなる」については感覚的に分かるところがある。今後の研究においても刻み込みたいところ。 新潮選書ということで読みやすいが、…

価値創出主体としての「法務」と「知財」についての断想

お久しゅうございます(この書き出し、何度目だろう)。 日々の荒波(仕事研究家事育児語学)に揉まれて書いておりませんでしたが、そういえば来月Advent Calendar書くじゃんと思い当たり、リハビリがてら書いてみます。 さて本日、「国際競争力強化に向けた…

こだわりと素直さと自分らしさと

またまた間が空いてしまいました。 便りがないのが良い便りとはよく言ったもので、仕事は転職先で順調にできており、むしろ色々やりたいことがやれすぎて選び取るのが難しい状態です。子ども2人もとても元気です。新10歳児は相変わらずで、誕生日プレゼント…

「武器」を受け取った者として

ここ数日、瀧本哲史さんが亡くなったと言うニュースが私のタイムラインでも多く取り上げられていた。 直接知り合いだった方が身近にいることもよく存じているだけに、私に何が言えるのかというところはあるが、瀧本さんが2011年ごろに執筆活動を活発化されて…

1歳9ヶ月児との会話の成立について

よくある書き始めの文言ですがあまり書いていませんでした(挨拶)。 転職して脳内を再構築している最中ということ、研究が行きつ戻りつしていて言葉が出てこないということ(このままではあかんので今週どこかで吐き出して整理してインプットどころを見出す…

「私は何者か」を時折問い直すことについて

5月になり、所属する企業が変わりました*1。 博士課程に在籍しつつ仕事も続けていく予定で、転職活動*2をしました。カジュアル面談や面接でうかがった限りでしか語れませんが、新しい業務はとても楽しみです。 故あって転職活動を何度もしているので、その度…

大きく手を振ってバスを降りる――転職(出産後4回目)に際して

前置き このエントリーは、いわゆる退職エントリです。 4回目の転職の経緯 この4月末を持ってまた仕事を変えることになりました。博士課程への進学も併せ、とても変化の多い春です。 過去のエントリーを読み返していたら、既に、 今回の転職は、関西でも働き…

博士後期課程に進学します

帰宅して受験票で受験番号確認しながら見たけどやっぱりあったから、4月から博士後期課程へと https://t.co/9MiuaDKfVf— Chihiro@弌大 (@coquelicotlog) 2019年2月21日 0歳児を文字通り抱えながら修士論文を書き上げてから1年、少し空いてしまいましたが、今…

夫婦の葛藤の解消と"Konmari" の効用

年始からNetflix発で一大ムーブメントを起こしているという近藤麻理恵さんの片付け番組。 私は自他共に認める片付けられない系人間、しかし18歳で実家からは離れているので自分で片付けない限り散らかる一方という状況もあり、片付け本を読むこと自体は好き…

病みついた年末と「ファクトフルネス」

ひどい2018年末でした(一言でまとめると)。 クリスマス前にインフルエンザに罹患(予防接種してたのに)。 軽く済めばまだ良かったものを、最高40.7度の発熱というひどい状況で3日以上寝込み、仕事は予定通り行けず、実家の母に急遽ヘルプに来てもらい、解…